|
難読漢字図鑑 植物編
菫
すみれ
|
|
![]() 山路来て何やらゆかしすみれ草 というのは、言わずと知れた松尾芭蕉の名句。日本ではその「ゆかしさ」が愛されてきた花ですが、中国文学でこの花がうたわれた例は、ほとんど見かけないように思います。漢字「菫」は、ムクゲやトリカブトを指すこともあり、スミレを表すのは日本語独自の用法だという説もあります。 そのせいもあってか、漢字1文字で「菫」と書き表すよりも、ひらがなで「すみれ」と書いてあげる方が、雰囲気が出るようにも思われます。 |
||
![]() |
||
→難読漢字図鑑植物編トップ →円満字二郎のHPトップ |