|
難読漢字図鑑 植物編
突貫忍冬
つきぬきにんどう
|
|
![]() 名前のツキヌキは、花に一番近いところでは、茎が葉っぱの中央を突き抜けて生えているところからだそうです。「突貫」とも「突抜」とも書きます。 ニンドウの方は、スイカズラの別名。冬でもしおれないところから「忍冬」というのだ、と言われています。ツキヌキニンドウは、スイカズラ科の植物。ちなみに、スイカズラは漢字で書くと「吸い葛」。やはり花の付け根に蜜があって、それを吸うところからこう呼ぶのだという説もあります。 |
||
→難読漢字図鑑植物編トップ →円満字二郎のHPトップ |